どーも、たっど(@Tad44898586)です。
海外旅行ランキングで日本は入るのか?アメリカ人が選ぶアメリカ国内の旅行先とは??アメリカの雑誌「U.S. News」から発表された、”BEST VACATIONS RANKING”を紹介。
東京は9位:”海外旅行”先ランキング
アメリカ人が勧める海外旅行先のランキングを紹介します。
- サウスアイランド(ニュージーランド)
- パリ(フランス)
- ボラボラ(ポリネシア)
- マウイ(ハワイ)
- タヒチ(タヒチ)
- ロンドン(イギリス)
- ローマ(イタリア)
- プーケット(プーケット)
- 東京(日本)
- グレイシャー国立公園(アメリカ)
出典:“VACATION DESTINATION RANKINGS”より
ビーチ、ヨーロッパ強し!
日本からは東京が9位にランクインしました!
どの様に紹介されているかを見てみると、
“Animated” is perhaps the best word to describe Tokyo. Crazy about its anime, Japan’s mega city is constantly buzzing with movement –
出典:https://travel.usnews.com/Tokyo_Japan/
~ 中略 ~
but, we assure you, the museums and historical sites are world-class. Here, there are photos to be taken, sushi to be eaten and a lot of shopping to be done.
東京を表す一番の言葉は”アニメ化されている街”とのことです。
東京の雑多な雰囲気が、アニメに出てくるような街みたいということでしょうか。笑
また、博物館や歴史的な観光地も多いと紹介されていて、お寿司やショッピングもおススメされています!
カリフォルニアでは、
日本に行ったことがあるアメリカ人は多いです!
以下では海外旅行の”ツアー”と”個人旅行”それぞれの予約方法の特徴を紹介しているので、海外旅行予約の参考にしてもらえれば嬉しいです。
国立公園が半数:”国内旅行”先ランキング
アメリカ人が勧めるアメリカ国内の旅行先のランキングを紹介します。
- グランドキャニオン国立公園(AZ)
- ヨセミテ国立公園(CA)
- イエローストーン国立公園(ID,MT,MY)
- マウイ(HI)
- グレイシャー国立公園(MT)
- ニューヨーク(NY)
- サンフランシスコ(CA)
- ニューオーリンズ(LA)
- ザイオン国立公園(UT)
- ホノルル(HI)
TOP10の内の5つが国立公園という結果になっています。
アメリカ人も国立公園大好きなんですね!
ただ、実際に旅行者が多く行っている国立公園は、今回のランキング結果と違っています。
今回のランキングは有名な国立公園が上位に入っていて、訪問者数ランキングよりも自分のイメージに近かったです。
訪問者数ランキングは以下の記事で紹介しています!
両方にランクイン! グレイシャー国立公園
2つのランキングの両方ににランクインしているグレイシャー国立公園について簡単に紹介します。
グレイシャー国立公園とは
グレイシャー国立公園はアメリカ北部のモンタナ州にある国立公園で、4,101平方キロメートルの面積のほとんどを森林、山、湖が占めています。
美しい湖、氷河によって削られた深い渓谷など、アメリカ国立公園ならではの豊かな自然を堪能できます。
どこを撮っても画になる風景であふれています!
国立公園の管理をしているNational Park Serviceの公式HPはこちら。
見どころ:マクドナルド湖
氷河によって作られた長さ16㎞、深さ150m以上の湖で、グレイシャー国立公園を代表する観光スポットです。
ハイキングだけでなく、マクドナルド湖を周遊するボードツアーでも大自然を感じることができます。
湖の湖畔にはロッジが多くあるので、ボートツアーの後は、ロッジの暖炉の前でくつろぐという優雅な旅行に最適です!
行き方
素晴らしい大自然に出会えるグレイシャー国立公園ですが、アクセスが良くないことが難点です。
最寄りのカリスベル空港(FCA)までは日本からの直行便はないため、乗り換えが必須になります。
<航空便例 (片道22時間程度)>
成田 → サンフランシスコ → カリスベル
成田 → ロサンゼルス → カリスベル
カリスベル空港からは公園の西ゲートまで30マイルのため、車で45分程度で到着します。
複数の旅行会社へ”一括”でプラン提案依頼!
↓無料で簡単にプラン提案依頼↓
最後に
アメリカ人がおススメする海外、国内の旅行先ランキングを紹介しました。
アメリカ人が行って欲しいと感じている旅行先ぜひ行ってみたいですね!
もちろん日本にもたくさん来てもらいたい!
また、アメリカ旅行をする上で大切な
『事前に準備しておくべきこと』
『海外旅行計画方法のススメ』
『知っておくと役に立つサービス』
についても紹介しているので、
ぜひ参考にしてください。
ありがとうございました!